- HOME >
- ichikoro
ichikoro

兵庫県のとある鈑金塗装屋で主任をしています。今は一線を退き、下準備や管理などが主な仕事です。このブログではそんな『主任目線』で気付いたことなどを書いています。
2025/4/4
いちころです。 皆さんの現場では、雹害の修理とかはやってるんですかね? ウチの地域では去年被害が出て、未だに作業が途切れない感じです。 ・・・で、これがまぁ結構大変で、ココ ...
2025/4/1
いちころです。 もう3月も終わりですね。 今月もホント早かった・・・明日から4月ですよ。 4月といえば新入社員ですけど、皆さんの現場ではどうですか? 若い子入ってきました? ウチは・・・ ...
2025/3/28
いちころです。 先日、「気分が乗らない時の仕事のやり方」についてアンケートを取らせてもらって、 合計19人の方が投票してくれました。 投票してくれたみなさん、ありがとうございました。 投票結果はこちら ...
2025/3/20
いちころです。 このカテゴリーでは、作業中に起こしたミスと その手直しの様子を書いていこうと思います。 作業に集中しすぎて、写真を撮るのを忘れたりすると思うんですが、 その辺りは雰囲気で ...
2025/3/16
いちころです。 この仕事をしていると、ミスは付きものですよね。 ・個人的なミス ・伝達忘れのミス ・仲間のミス とかね。 こういうことは、完璧に防ぐことは無理だし 起こって ...
2025/3/15
いちころです。 パテを乗せる時、必要以上に乗せてしまうことってないですか? 薄くのせたかったのに、気がついたらモリモリに乗せていたりね。 分かっているのに、ついついやってし ...
2025/3/14
いちころです。 隠蔽性が悪い色ってたくさんあると思うんですが、 その色を塗装する際、『下色』が重要になってきますよね。 赤や黄色系、場合によってはソリッドでも、 なかなかト ...
2025/3/9
いちころです。 人の作業を見ていて、 『うわ、この人めちゃくちゃ上手いな!』 と思うことってありますよね。 仕事の仕上がりもそうだし、スピード、段取り、 まわりとの連携など ...
2025/3/8
いちころです。 僕らの仕事でもあると思うんですが、 知り合いに仕事を頼まれることってありますよね。 それこそ、友達とかご近所さん、得意先の人とか。 逆に、自分が頼むこともあ ...
2025/3/7
いちころです。 もうだいぶ暖かくなってきましたが、 冬場ってシーリングが中々上手く行かなかったりしますよね。 太さが一定でなかったり、端が浮いたり、そもそも出なかったり。 ...